『GMさん、教えてください』 041-045

041.敵キャラクターのデータは、既成のものと自作のもの、どちらを使う場合が多いですか。
一般的な生物は「クリーチャーブック」の固定表記そのまま。
設定のあるNPCは99%自作。オリジナルモンスターも結構作る。
042.敵キャラクターのデータを作成、あるいは選択するとき、重視するものは何ですか。
その生物がその場にいておかしくないこと。
NPCの場合は、持っているアイテムがPCに奪われても世界的なバランスが崩れないこと。
043.「お、これは上手くできたぞ!」と思うのはどんな時ですか。
強力な生物や生物群を環境に合わせて配置できて、プレイヤーに対してバリエーションのあるシチュエーションを提供できたとき。
044.敵データを作るときに、タブーにしていることはありますか。
「キャラクターの判定(逃亡や降伏も含め)なしに即死」はやらない。
逆に言えば、D100で神聖介入ができるんなら何をやってもいいよね?
045.あなたの作った敵キャラクターの一例を教えてください。
人間にしろモンスターにしろ、単体ではなく地形もしくは集団との組み合わせで配置するので、例が難しいな・・・。とりあえず図解付で一例。

巨大蟹(レッドクラーシトキッド?)による逆クレーンゲーム

高い天井に張り付いた3匹のクラーシトキッドが、巨大蟹に捧げるために、プラッツィームで縛り上げたNPCをそれぞれ一人、上から徐々に降ろしてくる。



ちょっとデータが見つかりませんが、巨大蟹の脚はAPは24、ダメージは6D6で各脚がラウンド1アタックだったかな?
AP32、ダメージ8D6かも。ただ、PCに対する攻撃意思があるわけではなく、破壊しにくるのを嫌って適当に振り回すだけですが。


対するプレイヤー側はPC4人、攻撃、防御の平均値は50%〜60%ぐらい。神聖呪文もなにもない、ちょっと強めの普通の人達。
結果はNPC1人粉々になって死亡、2人救出。蟹の脚は撃退。関係のないところでもう一人NPC死亡。PCは死んではいなかったかな・・・w


だいたいウチの戦闘バランスはこれぐらい。

ちなみにこれはボスモンスターとかクライマックスシーンではなく、普通のイベントポイントですw